- Home
- BLOG
BLOG
-
2019.04.01 春のうつわ展に参加頂くすずきまこと さんの器です。
動物やお花柄がとっても可愛いすずきまことさんの器ですが、きいろい花のレンゲはこれまでとはまた違った儚い雰囲気が素敵です。納品数は7寸皿3点、カップ類5点、レンゲ1点の合計9点です。【3月の営業日】企画展準備の為、通常営業は終了致しました。
続きを読む -
2019.03.29 春のうつわ展に参加頂く南部恭子 さんの器です。
とってもお久しぶりな南部さんの器。定番のものから小瓶や渋い系などたくさん送って頂きました。納品数は合計47点です。【3月の営業日】企画展準備の為、通常営業は終了致しました。
続きを読む -
2019.03.29 春のうつわ展に参加頂く丸伴工場 さんの器です。
今回もとっても可愛い絵柄にほっこり。納品数はふた付マグ4点・楕円皿(小)4点・角皿(小)4点・スプーン4点・ゆのみ4点の合計20点です。【3月の営業日】企画展準備の為、通常営業は終了致しました。
続きを読む -
2019.03.26 春のうつわ展に参加頂くひつじのてしごと/前田祥子 さんの器です。
今回はグレーとブラウンのクロス柄で清々しい雰囲気です。納品数はコーヒーカップ(丸)8点・雲皿小8点・雲皿中8点・豆鉢type.C8点・顔花器1点の合計33点です。【3月の営業日】企画展準備の為、通常営業は終了致しました。
続きを読む -
2019.03.25 春のうつわ展に参加頂く長田恵 さんの”うさぎいっぱいシリーズ”です。
名前の通りうさぎがたくさん描かれていて、お色使いも春らしいです。納品数はマグ小6点・マグ大6点・丸湯呑み6点・水差し1点の合計19点です。【3月の営業日】企画展準備の為、通常営業は終了致しました。
続きを読む -
2019.03.25 春のうつわ展に参加頂く 高須愛子 さんの器です。
今回は珍しい白の刷毛目など、新作もたくさんございます。納品数は100点です。【3月の営業日】企画展準備の為、通常営業は終了致しました。
続きを読む -
2019.03.25 春のうつわ展に参加頂く大石浩介 さんのスカラッププレートです。
材質はチェリーでナチュラルなお色味はどんな器とも相性が良いと思います。納品数は5枚です。【3月の営業日】企画展準備の為、通常営業は終了致しました。
続きを読む -
2019.03.17 この度は【春のうつわ展】にたくさんのご応募頂きまして誠にありがとうございました。
*ご応募は終了しております。本日、ご応募頂きました全てのお客様に抽選結果のメールをさせて頂きました。もしメールが届いていない方がいらっしゃいましたら、迷惑メールに振り分けられていないか、当店のメール(info@ku-plus-f.com)を受け取れる設定になっているか今一度ご確認下さい。
続きを読む -
2019.03.10 この度は【春のうつわ展】にたくさんのご応募を頂きまして誠にありがとうございました。
*ご応募は終了致しました。お客様の中にお申し込み頂いた際の自動メールが届いていない方がいらっしゃいましたら、当店のメール(info@ku-plus-f.com)を受け取れるように設定して頂くか、 PCのメールアドレスをお知らせ頂きますようお願い致します。
続きを読む -
2019.02.15. 実店舗を4月初旬に閉店する事となりました。
もう少し続けられないかと模索してまいりましたが、度重なる腰痛に悩まされ、さらに椎間板ヘルニアを発症してしまい、このままお店を継続していく事が困難となり苦渋の決断となりました。今まで支えて下さった全ての皆様に感謝を申し上げます。ありがとうございました。
続きを読む -
2019.01.03. 新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。1月の営業日は下記の通りです。 4日(金)・5日(土)・6日(日)・11日(金)・12日(土)・13日(日) 営業時間は11時〜16時となります。1月14日より1月31日まではメールでのお問い合わせ・発送業務もお休み頂きます。
続きを読む -
2018.11.08 12月の企画展のお知らせです。
事前抽選とさせて頂きますので、ご来店ご希望のお客様は必ず最後まで一読頂き、全て了承した上でお申し込み頂きますようお願い致します。写真は当店初の作家さん 木村涼子さんのお洋服プレートです。
続きを読む -
-
2018.10.31 前田葉子の器が少しですが入荷致しました。
入荷したもの豆皿輪花楕円皿フリーカップ以上です。11/2(金)より店頭にて先行販売致します。上記以外のアイテムは入荷がございません。次回の入荷は未定となります。またご予約はお受けしておりません。
続きを読む -